40代は恋愛対象に意外と入っている?【嬉しい理由と最短ゴール方法】
「40代は恋愛対象に見られるの?」
「どれくらいの年の差まで良いのか知りたい!」
アラフォーで婚活に励んでいるならこのような疑問はありませんか?
実際にこのような疑問って質問サイトなんかにも多く寄せられているんです!
結論から言ってしまえば、年の差は10歳くらいまでOK!そして40代の人を恋愛対象として見ている人は50%以上います!
これは、多くの人を対象としたアンケートからも出ている事実です。
しかし、相手の理想とする恋愛観に合致していなければ、恋愛対象から容易に外れてしまう落とし穴もあります。
そこで今回は『40代の恋愛対象』というテーマで、
- 40代はどれくらいの年の差まで恋愛対象に入れるか
- 婚活をできるだけ早く終わらせる方法
上記の2つの内容をメインに紹介していきます。
40代はどれくらいの年の差まで恋愛対象に入れるか
冒頭でも紹介したように、結婚においての歳の差についてはおよそ10歳ほどまでOK!
この情報については、マイナビウーマンや養命酒造株式会社など多くのメディアで行われたアンケート結果にも記載されております。
実際に近年では晩婚化が進んでおり、この歳の差による恋愛対象のデータ以上に可能性があると言えます。
また『40代の人が恋愛対象になるのか?』という20~30代を対象としたアンケートでは、下記の表のような結果になっています。
40代女性 | 42.9% |
40代男性 | 72% |
このことから分かるのは男性の方が恋愛対象として見られやすいという事実。
「アンケートの精度が低いんじゃないの?」
このように考える方もいるかもしれません。
ですが、この事実は進化心理学的観点から言えば当然のことなのです!
それは男性は生殖能力は生きている限り続きますが、女性の場合は限界があるため。
そのため、男性は無意識にも生殖能力のある若い人を好む傾向があります。
その結果として、同じ40代でも性差によってこれほどの差が出たのだと言えます。
工夫次第で対象に入ることも可能
先ほどの恋愛対象についてのデータは真実ですが、見た目については一切触れていないアンケートです。
ですので、相手が見て「これくらいの年齢だろう」と実年齢より若く見てくれればOK!婚活を有利に進められます。
顔と年齢を見て、「年が離れているけどこの人なら全然アリ!」なんて思ったことはありませんか?
この例のように見た目が若く見えると、恋愛対象として見てくれる人も格段に増えるのです。
なので、今からでも
- 食事
- ファッション
- スキンケア
- 化粧
これらに気を配ってみてください!
婚活をできるだけ早く終わらせる方法
婚活をできるだけ早く終わらせたい=結婚をしたいなら、婚活サービスを使うのが最短ルート。
それは同じ境遇にある人が利用しているので、結婚までにステップが少ないのが特徴です。
そんな婚活サービスでもおすすめなのが、結婚相談所。
結婚相談所がの良いところを3行で伝えると、
- プロのサポートが受けられる
- 結婚意識の高い人しかいない
- 婚活サービスの色々な良い面を持っている
そんなサービスです。
40代の人にとって嬉しいポイントは、『プロのサポート』という面でしょう。
実際に長い年数行ってきたアプローチのくせは自分では気づかないもの。
そんな長年のアプローチが効果的なものでなかったら…なんて思うと悲しすぎますよね、、、
その点、婚活サポートのプロがいる結婚相談所なら、効果的な方法で意中の人にアプローチが可能です!
最短でゴールしたい方はぜひ結婚相談所を利用してみてください♪
まとめ
40代の女性の42.9%・男性の72%が、20~30代の人に恋愛対象としてアリ!という結果が出ています。
加えて、相手の主観で若く見えれば、自分の魅力が上がるのでアラフォーこそ自分磨きをするのもあり!
結婚を諦めようと考えていた人も、この記事を機会に婚活に力を入れてみてはいかがですか♪
